EVENT イベント 2010/04

次月

2010.4.14 wed〜4.18 sun 11:00〜19:00

Le monde Le'sprit エスプリの世界

子供の頃、街なかには紳士服の仕立屋、綺麗なショーウィンドウの洋裁店、凛とした佇まいの染物屋などがあって、仕立てるしつらえる、という言葉も日常の大人の会話の中にありました。
甘いおやつや遊びの道具、可愛い服も全て周りの大人達の手作りで育ってきた世代・・・。「Le Monde de Lésprit」は、その時代に育った大人達だからこそ解り合える、大切に作られた一点物や子供の頃に憧れた自分の為にだけあるオーダーの満足感を是非味わっていただきたいと思い催すことにいたしました。
皆様の感性と美意識に楽しさが伝わればとても幸せです。

帽子 M.Asshu/クチュリエ 星野深恵子

スカーフ・布/染色家 小池啓子

フルオーダーメイドの靴 アトリエシモン/クラフトマン 菅沼四文

リ・ユーズのバッグ Sac de Lã/作り手 吉本満貴子

Lã choix<Salon de Lã特選>
 ホールガーメント・ニット ampiezza
 オリジナル・ハンドメイド Fashion goods etc...

帽子 M.Asshu/クチュリエ 星野深恵子

西麻布「平田暁夫帽子教室」にて帽子を学ぶ。
原宿の服飾会社で帽子・バッグなど小物デザイン制作に携わる。
手仕事でひと手間加えた物作りをコンセプトに、オリジナル名”M.Asshu”を起こし、帽子・服・バッグ・装飾などのデザイン・制作を手掛ける。
現在、帝国ホテル内ブティックでの常設販売を始めとする都内ブティックなどへの販売展開、又、各地のギャラリーにて作品展を行っている。

作品に寄せて

刺繍、カットワーク、パッチワーク、キルティング、ミシンステッチ、ハンドステッチなど多種多様なハンドテクニックを駆使した手製のオリジナル製品です。
時に布をイメージに合わせて手染めをし、微妙に違う手作りの独特のきめ細かさを大切に、ひとつひとつ心を込めて制作しております。
中にはアンティークのパーツやリボンを使ったものもあり、パリの蚤の市レ・アールなどで探し集めたものを使用しています。
今回の作品には今までにない大人の女性達へのメッセージが込められた新作を発表しています。
「カジュアルに被っていただけて、美しく見える、被り手の個性をより素敵に際立たせたい」その様なデザインを心がけ、一針一針に心を込めて制作しております。

スカーフ・布/染色家 小池啓子

染色を含む服飾美術を大学で学ぶ。
草木染を独学で学びながら、藍染の工房に勤め、技法を磨きながら自らの表現を高めていく。
2001年、都内大手百貨店にて三人展を行う。以降、都内のみならず、近郊県など広範囲に及ぶデパートやギャラリーなどで、個展やグループ展を行うなど、幅広い活動を続けている。
また、後輩の育成のみならず、沢山の方に染色の美しさ、楽しさを伝えたいと願い、各方面にて一般向けの講師やワークショップも行っている。

◦東武カルチャースクール講師
◦さいたまコープカルチャー講師
◦工房にてワークショップ、及び講師として指導

草木染の魅力

自然の草や木から抽出した色は、様々な色を生み出し、どの色も心を揺らす美しさです。
季節や採取する時期、場所によっても草木の色は微妙に変化します。
化学染料とはない一期一会の色との出会いは、いつも新鮮な感動を与えてくれます。
やさしさと生命力溢れる草木の色を大切に、これからも染めの仕事に携わっていけたらと思っています。
今回は桜染のストールを中心とした春の色合いを発表いたします。桜染は「ソメイヨシノ」の桜を使用し、木の幹の芯の部分をチップにして、それから色を抽出し、ようやく布に染めていくものです。
作品を通して皆様に繊細な春の色合いを感じていただけます様、心を込めて染めて参ります。

フルオーダーメイドの靴 アトリエシモン/クラフトマン 菅沼四文

1974年 横浜老舗注文靴製造会社に入社
20代後半より注文靴の木型作成と販売に従事。
1995年 横浜にて靴工房を始める。
2000年 藤沢市に工房を移転。現在に至る。

靴を纏う

「靴は足に合うのみならず、美しくあらねばならない」という師匠教えを根幹に、解剖学、人間工学に基づいた靴のメカニズムをふまえた上で一人一人のお客様に合った理想の履き心地の靴を作り続けております。
靴職人として技の鍛錬は、努力と愛情を注ぎ込むことと同じこと。お客様の大切な器官である足と快適な歩行の為に、手間と時間をかけ、ご要望に合う靴を造り上げていくことが喜びです。
そして、時代・世代を超えた、高い美意識から生まれる美しいデザインの靴をいつまでも皆様にお届けしたいと願っております。

靴のフルオーダーメイドとは

まずは、お客様の足の計測をいたします。
デザイン(革・色等)をご相談し、木型を起こします。
仮縫いをし、出来上がり時にフィッティングの確認をします。
採寸から出来上がりまでに約一ヶ月間かかります。
メンズのオーダーも承っております。

イタリア製スウェード黒
120,000円(+木型代40,000円)

リ・ユーズのバッグ Sac de Lã/作り手 吉本満貴子

1976年 広告写真スタジオにスタイリストとして入社
1979年 フリーランスとして独立
以降、渡米などフィールドを移しての活動時期も経験し、スタイリストとして現在に至る。
2008年 スタイリストと平行してバッグブランド「Sac de Lã」を立ち上げ、リ・ユーズ素材のバッグを制作、販売を始める。

リ・ユーズ素材の魅力

長年のスタイリストという職業の中で、様々な服飾に関するモノ達と出会う機会が数多くありました。その中で、自分の感性に強く映る好きでたまらないモノ達・・・そのあらがい切れない魅力に惹かれ、集め出したモノがバッグの基となるデッドストックの帽子の素材と古い帯や着物、羽裏の布でした。
古い帽子の素材はもう時代を追われて、帽子としての出番はなくなっていました。そして、和の布達も又、その役目を終え、黄ばんだりシミがついたり、中には破れているものもあります。
Sac de Lãのバッグは一昔前の物作りの職人達が丹誠を込めて作った素敵な素材を現在の生活の中で生かせるような、楽しいバッグ作りをコンセプトに作っています。
その昔に造り出された、新しい手法やモダンなデザイン、凝った素材などに感動と尊敬の念を持ちながら、マテリアルのパワーをもらって更に素敵なバッグをお届けできるように心がけてまいりたいと思います。

Lã choix<Salon de Lã特選>

「サロン・ドゥ・ラー」が選び抜いた希少性とオリジナリティを兼ね備えたブランドや作品をご紹介、展示販売致します。

『ampiezza』

ニットブランド 『アンピエッツア』はこだわりのある商品作りをコンセプトとしています。

素材へのこだわり 春夏はオーガニックコットンを中心に展開、秋冬には国内紡績メーカーによるウール100%の糸を使用するなど、手触りの良い製品を企画しています。
ホールガーメントニット 無縫製の製品作りに早くから着手し、小物やセーターからワンピースに至るまで、無縫製ニットの着心地を堪能して頂けます。
手編みへのこだわり 機械編みと手編みを組み合わせ、他にはないアンピエッツア独自の製品を生み出しております。
コーディネイト セーターとショール、マフラーと手袋など同素材で製品化することで、単品コーディネイトが可能になるような商品展開を目指しています。
次月
PAGE TOP