SCHEDULE

2020.2.15 sat〜2.23 sun

EXHIBITION

ぬる・ぬる・ぬる展
井形伸之/髙橋謙輔/糀谷三郎右衛門

ぬる・ぬる・ぬる展

漆を塗る、絵の具や釉薬を塗る。勢いに乗じて味噌も塗ることにしました。1980年代にカリフォルニアで出会った井形伸之と高橋謙輔による陶、漆、ドローイングの作品展です。都内で唯一の味噌蔵である糀谷三郎右衛門とのコラボレーションによるイベントも開催します。

日 時 2020年2月15日(土)〜2月23日(日)13:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会 場 Galerie Lã(ギャルリーラー)/Salon de Lã(サロン・ドゥ・ラー)
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル601/607

ぬる・ぬる・ぬる展 味噌で一献

日 時 2月22日(土) 17:00〜19:00
料 金 2,000円
お問い合わせ・ご予約 Email: entry@salondela.com/TEL:03-6228-6108

井形伸之

1952西宮に生まれる。
1978多摩美術大学大学院卒業 中村錦平氏に師事
南米を旅する。
1980インド、プーナのラジニーシアシュラムにて、バグワンの弟子となる。
1882ロサンゼルス 築窯
1988常滑、鯉江良二氏宅に1年半居候。
1994浜松市天竜区に移転。築 登り窯
1998SAVOIR VIVRE(東京)
2000うちだ(東京)
2002SUMI 二人展(高知)
2003isis 二人展(京都)
安曇野 二人展(弘前)
うちだ 二人展(東京)
2004あ’でゆまん(山口)
ANTIGUA(千葉)
isis 二人展(京都)
2005ギャラリー moe(熊本)
2006SAVOIR VIVRE(東京)
2011浜松市中区に移転。木工、漆 制作始める。
2017ギャラリー POP UP 二人展(静岡)

髙橋謙輔/Ken Takahashi

1955年東京生まれ。1975年渡米。南カリフォルニア大学卒業。カリフォルニア州
立大学L.A.校大学院修了。MFA
1998~2010 カリフォルニア州立大学フラトン校美術学部講師。2010年年韓国ク
レイアークミュージアム招聘作家
e-mail: kensuke@jiu.ac.jp URL: www.ken-takahashi.com

国際コンクールにおける発表
2000第1回韓国世界陶磁ビエンナーレ(韓国)
2002第18回ヴァロリス国際ビエンナーレ(フランス)
2003第53回ファエンツア国際ビエンナーレ(イタリア)
2005第7回美濃国際陶磁展
2006 第45回朝日陶芸展(巡回展)
2009第20回日本陶芸展(巡回展)
2010クレイアーク・ミュージアム(韓国)

米国内における主な発表
セラミックス U.S.A. (ノーステキサス大学、デントン)、カリフォルニア  インク・アンド・クレー展(カリフォルニア農工大学、ロサンゼルス)、キルン・ オープニング(アメリカ陶芸美術館、ロサンゼルス)、現代アジアの陶芸(マッ ケンサーラー文化センター、ロサンゼルス)、カリフォルニアの陶芸(マッケン サーラー文化センター、ロサンゼルス)、スピリット・オブ・ジャパン(アーバ イン芸術センター、ロサンゼルス)、ウォールワークス(ロサンゼルス・アート コアセンター)、サイト・アット・ザ・ゲート(エンジェルス・ゲート カルチ ュラル センター、サンペドロ)、オン・サイト(コーストラインカレッジ、ガ ーデングローブ)、イメージズ ‘87(バワーズ美術館、サンタ・アナ)他

個展
1997California State University, Los Angeles(米国)
1998LA Artcore Annex, Los Angeles(米国)
1998ギャラリー サボア・ヴィーブル(東京)
2005ギャラリー サボア・ヴィーブル
2007ギャラリー サボア・ヴィーブル
2009ギャラリー サボア・ヴィーブル
2015城西大学水田美術館紀尾井町ギャラリー

パブリック・コレクション
南カリフォルニア大学中央図書館、インチョン陶磁美術館(韓国)

糀谷三郎右衛門

明治時代に茨城県で創業し、1939年から東京都練馬区中村に味噌蔵を構える都内唯一の味噌蔵です。
現在七代目。味噌の命である麹から製造しています。原料から良いものを選び、納得のいかない物は使わない主義です。
そして「私達自身が安心して食べられるものを」つくり続けています。
https://www.kouji-ya.com

  • ARCHIVE


  • ページの先頭へ